TALON

Mynet System

TALON

サービスプロダクト TALON

Give it your all TALONの取組

マイネットシステムでは費用対効果の高いTALON導入サービスをご提供します。

独自技術のブロックシステムとルールエンジンでコーディングにかかる時間を限りなく0に近づけ、
開発コストと開発時間の圧倒的な削減を実現したローコード開発(超高速開発)ツールです。

マイネットシステムは、日本の中小企業様向けにTALON導入を支援しております。

マイネットシステムのクラウドERPサービス Oddo

TALON導入に関するお問い合わせ

TALON Overview TALON概要

複雑なコーディング作業が不要

  • WEB画面で業務機能で扱いたいデータベースなどの 項目を順番に選択していくことによって、複雑なコーディングなく、システムが即座に自動生成されます。

独自システムでの業務効率化

  • 「ブロックシステム」によって、全業務システムを一つずつのまとまりで表現できます。 これにより、一つの画面上に業務の集約が可能です。また、ブロックを動的に変化させることができるので、リアルタイムな分析を行い、業務効率化を可能とします。

多くの外部サービスとの連携

  • 現存する100種類以上のデータベース・クラウドサービスと連携してデータを扱うことができます。 MySQL、Salesforce、Oracleなどのメジャーサービスからマイナーなものまであります。

TALON Applications TALONの機能

TALON独自の多彩な機能が標準搭載

ブロックシステム機能

一つのWeb画面上に複数のブロックを配置する事ができ、それぞれのブロックは独立したデータアクセスを行います。 これにより様々な情報を1画面上に表現し、情報の更新が可能です。 ブロックとしてご用意している形式には 「単票タイプ」「明細タイプ」「グラフタイプ」「カレンダタイプ」「ガントチャートタイプ」があります。 これらは全てブロックという仕組みで表現できます。
つまり、一覧明細の情報表示画面と、カレンダ形式の情報表示画面の作り方が同じなので、 高速開発だけでなく、学習コストが非常に低いという特徴を持ちます。 ブロックはデータアクセスの為のSQLのSELECT式と、設定を行う事で構築が可能です。

ブロックシステムズ

データ照会・更新機能

100種類以上のデータベース・NoSQL・クラウドサービスのデータ・情報を自由に扱い、Web画面上に表示し、 その情報を更新する機能を構築可能です。これにより独立した業務システムの開発から、 別システムの周辺機能開発、 複数の別システム・サービスを連携した機能の開発が可能となります。 全てブロックシステムで行いますので1つの画面上に複数のデータベース・NoSQL・クラウドサービスの情報を表示し、 一括で更新する事も可能です。

データ照会・更新

リアルタイムユーザインタフェース機能

作業実績の情報を大きなモニタにリアルタイムで表示する事で進捗を把握したり、 IoTデバイスが出力するリアルタイム情報をそのままWebグラフとして表示したりする事が可能です。 リアルタイムで動作する間隔はミリ秒単位に指定が可能であり、システムの負荷状況を勘案した最適な設定が可能となります。

リアルタイム

ルールエンジン機能

1つのWeb画面上に配置した入力可能なブロック(例えば単票形式)に利用者が情報入力した際に、 複数のデータベーステーブル、各種クラウドサービスに対してチェックやビジネスロジックの実行を行いながら、更新する事が可能な機能です。 通常プログラミングが必要なこれらの処理をTALONの設定で行う事が可能です。 これにより例えば商品の仕入処理時に仕入情報更新、在庫情報更新、会計情報更新などを1度に実行が可能です。 また、異なるデータベース・クラウドサービスをルールエンジンで繋ぐことが出来ますので、利用者が1つ入力した内容で複数のシステムに情報登録をすることも可能です。

ルールエンジン

グラフ表示機能

線・棒・円・ドーナツ・分布さらに複合グラフなど、多彩なグラフを扱う事が可能です。 それぞれのグラフはブロックシステムとして独立していますので、1つの画面に自由に複数のデータソースから表示させることが可能ですので、 IoTの情報と社内の基幹システムの情報、クラウドサービスの情報を1画面にグラフ表示させることができます。 さらに、ブロック to ブロック機能により1つの画面上にあるボタンをクリックする事でグラフの情報をリアルタイムに変化させることが可能です。 これらをBIツールのキューブを用意することなくSELECT式を設定するだけで実現できます。

 
グラフ表示

カレンダ表示機能

Googleカレンダのような形式でデータ管理が可能です。通常のスケジュール管理パッケージと違い、 TALONのブロックシステムの一つとしてご用意していますので作り方が非常に簡単でかつ自由度が非常に高いです。 画面の1部として構成したり、設備予約のスケジュール管理として構成したり、使い方は無限です。

カレンダー

ガントチャート表示機能

プロジェクト管理に有効なガントチャート形式でデータ管理が可能です。 マウスのドラッグアンドドロップでバーの移動や伸縮が可能です。 カレンダ表示機能同様に通常のスケジュール管理パッケージと違い、 TALONのブロックシステムの一つとしてご用意していますので作り方が非常に簡単でかつ自由度が非常に高いです。

ガントチャート

スマートデバイス機能

TALONで構築したWebシステムをスマホ・タブレットに最適化したWeb表示に変換してご利用が可能です。 スマホ・タブレットの標準オブジェクト(日付編集など)を利用する事が可能になります。 また、操作しやすいようにボタンのサイズなども自動でリサイズされます。 また、各種バーコードをブラウザのインカメラで高速読み取りする事が可能ですので、製造現場での作業実績入力などを簡単に実現できます。

スマートデバイス

フリーレイアウト機能

画面のユーザインタフェースに「標準レイアウト」「フリーレイアウト」の2種類をご用意しています。 標準レイアウトは設定によるルールで画面を自動構成する為、高速での開発が可能です。 一方で、凝った画面レイアウトを構築したい場合には標準レイアウトでは制限がありますので困難になります。 そのような場合にはフリーレイアウト機能で構築する事が可能です。 専用のデザイナ画面により、HTMLを組み立てていく感覚で画面構成を作ることができます。 スタイルシートの適用も自由に行えますのでフルスクラッチで構築するのと遜色のない画面を作ることができます。  

フリーレイアウト

帳票出力機能

様々な帳票を出力する事が可能です。帳票を作る仕組みとして、「Excel帳票」「JasperReport帳票」「その他有償帳票ツールとの連携」をご用意しています。 安価で高速なPDF帳票を出力する場合はJasperReport帳票の利用が可能です。 簡単に帳票出力を実現する場合はExcel帳票がお勧めです。 Excelで帳票フォームを作る事で、そのまま帳票として出力する事が可能です。 出力形式として、「Excel形式でそのまま出力」「PDFに変換して出力」「サーバ指定のプリンタへ直接印刷」が選択可能です。  

帳票出力

Mynet System Services Overview マイネットシステムのサービス概要

日本企業向けのTALON導入ローコードによる開発コスト、期間を圧縮

TALON導入の流れ

  1. 現状把握、要件確認
  2. 要件及び課題の整理、標準機能での開発可能要件か確認
  3. TALONセッティング
  4. プロトタイプ検証(業務シナリオ毎の詳細Fit&Gap確認)
  5. カスタマイズ開発(必要最小限の対応)
  6. 本番環境構築、データ移行作業
  7. 受入テスト、運用確認
  8. 教育・運用サポート

最短3ヶ月から

TALON Pricing Plans TALON料金プラン

ホスティングアイコン

ホスティング

エンタープライズライセンスアイコン

TALONライセンス

実装にかかる費用のイコン

実装にかかる費用

メンテナンス&アップグレードアイコン

メンテナンス&アップグレードサポート

価格アイコン

価格を決定

基本サービス

本体ライセンス

  • オンプレミス版:500,000円~
  • クラウド版:40,000円~
※利用者数により価格が変動します。詳細はお問い合わせ下さい。
※オンプレミス環境はお客様のサーバーを利用します。
※クラウドサービスは別途運用・インフラ価格が必要です。
※具体的なお見積を希望される場合、下記フォームよりお問い合わせください。

TALON導入に関するお問い合わせ